
BOTANIST(ボタニスト)はシリーズ累計7,000万本の売上げを突破し
売上げ・シェア共に3年連続NO.1を誇るヘアケアブランドです。
今回、そのボタニストシリーズの最高峰と呼ばれている「ボタニスト プレミアムライン」のシャンプー&トリートメントをポチッと注文してみました。
好評につき入荷待ちのため1ヶ月後ようやく手元に届きました。
使ってみて3週間ほど経ったので、感想や口コミ、気になる白髪への効果、お得な購入方法などご紹介しますね。
本当にプレミアムなお値段なのですが、本当にお値段なりの価値はある!!と自信を持って
紹介できる商品です。
商品の良さもさることながら、私がおススメする一番の理由は期間限定の「特典」や「お得に買える方法」があるからなんです。
こんな方におすすめ!
- 髪質やダメージヘアに悩んでいる
- 白髪が気になってきた
- ボタニスト(他シリーズ)を使用中だけど、効果に物足りなさを感じてる
- もうどれを使っていいかわからない!(シャンプー難民)
- 「お得」や「特典」「おまけ」付きでないと嫌だ!!
- 2021年、絶対きれいになってやる!!!
【ボタニスト プレミアム】の値段は?


「プレミアム」と聞いて、まず気になるところって「値段」ではないでしょうか。
ですので、何より先に「ボタニスト プレミアム(シャンプー&トリートメント)」の
値段からお伝えしますね。
単品定価 | セット価格 | 定期購入価格 |
---|---|---|
各3,000円 | 6,000円 | 初回 4,356円 |
2回目以降 5,940円 |
どうでしょうか?
ボタニストの他シリーズをはじめ、最近は1,000~2,000円するシャンプーも
ドラッグストアなどで気軽に購入できるようになり、愛用している人も珍しくはないのではないでしょうか。
そうだとしても継続して使うためには
シャンプー&トリートメントで5,400円(定期2回目以降の価格)は
さすがに少し高いと感じますよね。
これだけ高いと
「あきらめようかな」という想いと
「値段の分だけの価値があるものなの?」と気になります。
【ボタニスト プレミアム】とは...

「ボタニスト」は古くから美容成分として愛用されていた「和」成分の力に着目したシリーズ。

稲・葛・小豆・トウゴなどの保湿成分と、イチジク・杏子・ダイズといったボタニカル成分で
頭皮と毛髪を健康な状態にキープする
ボタニスト至上「最高峰」の新ラインが「ボタニスト プレミアム」です。
乾燥などでダメージを受けた毛髪に★柔軟性とツヤを与え、★うるおいのある、★まとまりやすい髪へ。
さらに、ダメージを受けた部分は選択的に補修し、べたつきのない★サラサラな指通りを叶える。
20代向け?どんな人に向いているの?
どちらかというとエイジング世代向け
ボタニストのパッケージデザインや、これまでのシリーズの価格帯からいうと
おしゃれ好きな20歳前後の女性に向けていた印象がありますよね。
パッケージデザインはあまり変わりませんが、プレミアムラインの中身は
これまで以上に成分や成分配合にこだわったシャンプー&トリートメント。
高めの価格帯や
期待できる効果(頭皮保湿、毛髪保護、ツヤ、指通り)からいって
世代でいうと30代後半~50代前半のエイジング世代の女性に向いています。
【選べる】シルキースムースとベルベットモイスト
「ボタニスト プレミアム」には2つのタイプがあります。
髪質や悩み、なりたい仕上がりから選ぶことができます。
ボタニストといえば香りも特徴的。ほかにはない香りで、良い香りが多いですよね。
女性ウケも男性ウケもいい香りです。
シルキースムース
✔やわらかい髪質
✔髪の指どおりが悪い
✔軽やかな仕上がりにしたい
シルキースムースの香りは。。。
シャンプーは「ガーデニアとベルガモット」
トリートメントは「ガーデニアとサンダルウッド」
ガーデニア(くちなし)は、よく香水にも使われていて一言で言うと「清らかで甘い」香り。ベルガモットは柑橘系、サンダルウッドは植物、森林の香りです。
ベルベットモイスト
✔硬い髪質
✔髪の収まりが気になる
✔まとまりある仕上がりにしたい
ベルベットモイストの香りは。。。
「ジンジャーリリー」
シヤンプーもトリートメントも同じ香りです。
ジンジャーリリーは、ショウガ科の植物です。ショウガというと辛そうですが、甘くホワイトフローラルな香りです。
【ボタニスト プレミアム】を使った感想

わたしの髪質は硬い、太い、多い(まとまりにくい)。
髪の長さはセミロングよりのボブ。
ちなみに最近は白髪も増えてきて、髪の健康についても気になっています。
だから「ボタニスト プレミアム」の2つのタイプから
ベルベットモイストを選びました。使い始めて3週間程になります。
シルキーモイストのサンプルも付いていたので、2回分だけでしたが
使用しました。
いつもは洗髪後とドライヤー後に、ヘアオイルをつけていましたが「ボタニスト プレミアム」の効果を分かりやすくするために、ヘアオイルの使用を一旦やめています。
ベルベットモイストの感想
ジンジャーリリーの香りは甘すぎなく爽やかな香りです。
★香りも残り過ぎないのが良いです。
ノンシリコンシャンプーは泡立ちが悪い印象がありましたが
★とても泡立ちがよく、ストレスなく洗えます。
洗い上がり(仕上がり)は、
★しっとり感より、サラサラ感のほうが際立っているように感じます。
洗髪から時間がたつと、
しっとり、まとまる感じもわかります。★ヘアオイルを使わなくても、一日中パサつきを感じることはありません。
シルキースムースの感想

シャンプーもトリートメントも、エレガントな爽やかさがある香りです。
シャンプーを使用していると、すこしキシむ感じがしました。
泡立ちは良いです。
当然かもしれませんが、トリートメントをつけると気にならなくなります。
洗い上がりは、サラサラ。指通りもいいです。
髪質にあっていないのか
サラサラしすぎて「まとまらない」感じがしました。
やはり、よいシャンプー&トリートメントでも
髪質に合ったもの、なりたい質感のモノを選ぶことは大事なようです。
【ボタニスト プレミアム】の口コミ

コスメのクチコミサイト(@cosumeやLIPS)より、いろんな口コミの中から、多かった口コミをピックアップさせてもらいました。
(ベルベットモイスト)
時間が経ってもパサつきは気にならなかった。
(ベルベットモイスト)
泡立ちの良さにびっくり!
(ベルベットモイスト)(シルキースムース)
(シルキースムース)
(シルキースムース)
ヘアセットもしやすくなった!
(ベルベットモイスト)(シルキースムース)
見ていただいてわかるように、あまり悪い口コミが見つかりませんでした。
ただ「値段が高い!」という口コミは、たくさんありました。
【ボタニスト プレミアム】は白髪対策にも効果的?

「ボタニスト プレミアム」は上記のように検索されることが多いようです。
がしかし、
多くの人が期待している、すでにある白髪を黒くする効果は「ボタニスト プレミアム」には残念ながらありません。
(というか、そんな商品はいまのところ無いに等しいです!)
がしかし!!!
白髪を増やしにくく、目立ちにくくさせる効果は「ボタニスト プレミアム」に期待がもてます。
頭皮環境をととのえる
白髪は、毛根の劣化により色素がなくなり「白い髪」として生えてきます。
頭皮の環境が悪いと、毛根の劣化もすすみます。
頭皮環境は、洗いすぎ、強すぎる洗浄成分(シャンプー)での洗髪などで
自ら荒らしてしまっていることが多いようです。
⇩
「ボタニスト プレミアム」は、洗浄力が強く、肌に刺激の強い石油系合成界面活性剤を使っていません。
「ボタニスト プレミアム」は、植物由来の洗浄成分を独自に配合し、洗浄力は保ちながら
肌と髪に刺激の少ない処方になっています。
そのため、頭皮の清潔とうるおいが保たれ、白髪が出来にくい環境になるとういことです。
白髪染めのダメージを補修
見た目が気になるから、とりあえず白髪染めをしている方は多いのではないでしょうか。
白髪染めは「キューティクルを開いて、髪の内側へ色を入れる」仕組みになっています。
部分的な白髪なら、黒髪部分にもカラーリング剤を塗付けるため、黒髪がダメージを負い(ダメージホール)髪の毛全体のくすみや、乾燥につながるということ。
⇩
「ボタニスト プレミアム」には、ダメージを補修する植物由来の保湿成分が配合されているわけですが、ボタニスト プレミアムの特徴的でスゴイ所は「ダメージを選択的に補修できる」という点です。
白髪染めなどでダメージを負ったダメージホールを狙って補修してくれるわけです。
【ボタニスト プレミアム】どこで買うのがお得なの?

「ボタニスト プレミアム」は公式HP(ページ)以外でも販売されています。
※現在(2021年1月)はいずれも「売切れ」又は「予約受付」となっています。
ドラッグストアなどのお店
「ボタニスト プレミアムライン」はいわゆる市販品ではありますが、ボタニストSHOPをはじめ、ドラッグストアなど実店舗ではの取り扱いはありません。
amazon、楽天市場でも買える
利用しやすいamazonや、楽天市場でも購入が可能です。
ただし、amazonではセット売りはなく単品売りです。
楽天市場(ボタニストストア)では、セット売りもあります。
「BOTANIST(ボタニスト)公式HP」がおすすめ
わたしは、ボタニスト公式ページ(サイト)より購入しました。
おすすめは、やはり公式ページ(サイト)です。
サイト別で比較
価格(税込み) | 送料 | |
amazon | 6,300円 | 600円 |
楽天市場 | 6,300円 | 200円 |
BOTANIST 公式HP | 4,356円 | 無料 |
シャンプー&トリートメント(セット)の価格をサイト別で比較してみました。
BOTANIST(ボタニスト)公式の価格は
定期購入の価格になりますが、ダントツで安いですよね。
定期購入はいつでも解約OK
「3回までの受取りが必要」などの縛りはありません。
初回利用して気に入らなかったら
次回発送予定日の3営業日までに、解約の電話連絡をすればOKです。
返金保証制度もアリ

はじめて「ボタニスト プレミアム」の定期購入の方に限り、返金保証制度がついています。
- 商品到着後30日以内の電話又はメール連絡
- 商品の返却(外箱、商品、特典品、納品書)
使用後に「ちょっと合わないなぁ」という時は、この制度を利用しましょう。
定期購入なら特典つき

ボタニスト公式ページ(サイト)からの定期購入をすると
ボタニストの「ボタニカル ヘアバーム」(現品サイズ)が特典でついてきます。
@コスメの評価★5.3ととても評判も良く、気になっていた商品でした。
硬めのバームですが、手のひらで擦り合わせるとすぐにオイル状に変わります。
パサつきも広がりも抑えられて、程よい濡れ感もでます。
定価1,650円、香りは「レモングラスとゼラニウムの香り」
ヘアバームは「product(プロダクト)」を使用していましたが、今では「ボタニカル ヘアバーム」ばかりを気に入って使っています♪
お値段だけでいうと、特典品がつけば定価以上の価値がありますよね。
公式HP(ページ)からの購入でしか貰えない特典です。
...というわで、断然!!「ボタニスト公式HP(ページ)」からの購入がおススメなのです。
BOTANIST公式HPはコチラ
【マル秘?!】プレミアムラインをもっとお得に購入する方法

「ボタニスト プレミアム」をもう少しお得なら試してみたいのにな。。。
という方に、知ってほしいお話しがあります。
それは「アフィリエイトサービスプロバイダー(以下ASP)」を利用することです。
広告を掲載してもらいたい企業と、自分のサイトで広告を掲載したい人(アフィリエイター)を仲介する役割をしています。
今回ご紹介するASPは、ASPの中でも利用者の満足度が高い「A8.net(エーハチネット)」です。
A8.netには「セルフバック」というお得なサービスがあります。
自分で買い物やサービスの申込みをして、報酬も受け取れる会員限定のサービスです。
このサービスで今なら「ボタニスト プレミアムライン」を購入することができます。
ボタニスト プレミアム<定期購入> | ① 4,356円 |
A8net セルフバック報酬 | ② 2,000円 |
差引価格 | (①-②)2,356円 |
実質、半額に近い値段で買えてしまうんですッ!!!!
ただし
会員になるためには以下の登録が必要になります。
- メールアドレス
- 基本情報(氏名や住所、生年月日など)
- 自身のブログ名やサイト名と、そのURL
- 本人名義の成果報酬払い込み先口座情報
「ええっ!?自分のブログやサイトなんて無いよ~」
ていうあなたも大丈夫ですよ。
A8netが運営している無料ブログサービス「FAN BLOG(ファンブログ)」を同時に登録することができます。
この機会にブログを始めるのも良いかもしれませんね!
だけどブログの投稿や、広告の掲載義務はないのでご安心を。
「ちょっと昔にブログやってたな~」という方も、アカウントが残っていればそのブログで登録してもOKですね。
「ボタニスト プレミアム」、サロン級の仕上がりでとてもおすすめです。ぜひお得に試してみたくださいね。
▼「シャンプーの選び方」基本的にはこう考えます。
▼自分に本当に必要なものを見極めよう。